横浜よりもぐっと寒い四国、高松へ里帰りしてきました。
飛行場で荷物受け取りのとき、みなさんがカメラや携帯を構えはじめました。 ???と思って先をみると、ターンテーブルにあるものが・・・ ![]() 「うどん県」という名前を広めようとしている中 こうやってアピールしているみたいです。 私はやっぱり「うどん県」よりも「おうどんのおいしい讃岐、香川県」がいいな。 滞在中は 里帰りならではのおいしいものを食べにいったり、 去年の秋に100歳の誕生日を迎えた おばあちゃんに会いにいったり、 なんていうことのない 数日を過ごしました。 この季節だけしか食べられない「焼きガキ」 今回は 12人で予約した この予約日に合わせての帰郷です。 何年か前にもブログにアップしましたが、 こんな感じ~♪ ![]() 網の上で 100個くらいの牡蠣を焼きます。 片手に軍手、片手にヘラを持って 黙々といただきました。 ビールやワインは持ち込みです(笑) 最後に牡蠣の炊き込みご飯とお味噌汁がついて 食べ放題2000円! 幸せです~~ すでに来年の予約が始まっています。 また帰るかな。。。。。 ■
[PR]
▲
by yakkoindy
| 2012-02-23 17:56
| favorite
横浜アリーナでの「テゴマスコンサート」に行ってきました!
5時開演で 娘や姪と待ち合わせたのが4時半、 アリーナの前・・というか周りは 女の子・女の子・女の子~~~ すっごい人です。 グッズを買いたいと並んでいた姪も やっと。という感じでした。 アリーナ席の前から3番目、GOODな席です。 車の中でCDをかけて一生懸命歌を覚えていたので テゴマスの二人と一緒に歌えて満足!!! ![]() 楽しかった~ 娘たちは「あ~現実に戻りたくない!」といいつつ家路につきました。 次は何を楽しみにするかな~~~ ■
[PR]
▲
by yakkoindy
| 2011-12-18 23:00
| favorite
これは 東京のあるホテルのお手洗いです。
ランチに行ったときに なんとなく写したもの。 ちょこっとお花がかざってあるお手洗いって好きです。 短くしたガーベラとアイビーの組み合わせ。 ![]() ベランダのお花は白い花の咲くものと決めて植えています。 家のなかに飾るのは ベランダで咲いた花を切ってさしたりするので白が多いですが、 花屋さんで買うときは 白だったり 少しだけクリームがかっている花も買ってきます。 今はアンティークのステップチェアの上に 大好きなトルコキキョウのアイボリーをさしてあります。 お花のある生活 いいですね~ ■
[PR]
▲
by yakkoindy
| 2011-12-17 22:23
| favorite
姪っ子が子供二人連れて 昨日からお泊りでした。
お風呂上りに着せる フリースの長めのベストみたいなのを 作りたいということで。 ぎりぎり80センチの生地を持ってきて 3歳と1歳の二人分を どうにかこうにか 裁断して 形になりました。 その姪が 先日友達と那須に旅行した時に買ってきてくれました。 ![]() 時々 お取り寄せをする「NASUのラスク屋さん」のラスクです。 やっぱりおいしいわぁ ■
[PR]
▲
by yakkoindy
| 2011-11-28 21:25
| favorite
▲
by yakkoindy
| 2011-11-25 20:30
| favorite
主人と 伊豆へ一泊旅行した時 「テディベアミュージアム」へ。
去年の12月に那須へ旅行した時には 那須の「テディベアミュージアム」へ。 どちらでも テディベア大好きな私は ガラスに顔をくっつけて見入っていました。 伊豆の一番好きなベアはこれ! ![]() ミシンをかけているベアーです。 こんなのほしいな~! ■
[PR]
▲
by yakkoindy
| 2011-11-24 23:03
| favorite
ベランダに置いてある植木で お花が咲くものが数種あります。
オリーブ、ジャスミン、バラなど・・・ 白い花のものだけに 数年前から決めています。 今の時期だと バラやガーデンシクラメンやジュリアンとか。 家の中に飾る花も 自然と白いものだけに偏るようになりました。 ![]() ベランダに咲いたお花も早めに切って飾りますが、 今飾っているのは 買ってきた白いバラの「ブルゴーニュ」 10本買って 3本を洗面所、 7本を廊下の角で大きなピッチャーにいれてあります。 洗面所だと 大きな鏡に写って 倍飾っているみたい。 今日の強風で ベランダにたくさん咲いていた「アイスバーグ」も「グリーンアイス」も 花びらを飛ばしてしまったかも? ■
[PR]
▲
by yakkoindy
| 2011-11-19 22:42
| favorite
8月の終わり 妹一家が車で高松から来ていました。
夏にはいつも数日間いく軽井沢ですが 今年は日帰り。。。 私と娘、甥や姪など 総勢9人で 2台の車を連ねて 行ってきました。 一番は なぜだか「あゆつり」??? 今年も頑張りました、釣ったあとは塩焼きでパクリ。 みんなで行った石の教会で撮った集合写真は 帰ってからみると みんな「自分が一番!」みたいな顔をしているのが 笑えます。 また沢山で行きたいな~~~ ::::::::::::::::: 先週 遅い夏休みをとった娘と一緒に 初の台湾旅行をしてきました。 天気予報は雨マークが連なっていたのですが、晴れ女の親子です、 「こんなに暑くなくていいのに~」と思うくらいいいお天気に恵まれました。 1週間違っていたら 台湾は台風が直撃で被害も出ているほど。 よかった。。。(笑) 一通りの観光も含めて マッサージも2回、おいしいものも食べて そう!念願の?「マンゴーのかき氷」もいただきました。 おなかが痛くなるといけないので しっかりしたお店で でも、怖くて氷はパス! マンゴーはとってもおいしかった~~~~~ ![]() 娘との旅行は 結婚したらそうそうでかけられないかも?なので 今のうちにいっぱい楽しもうと 次を計画中です。 ■
[PR]
▲
by yakkoindy
| 2010-09-20 20:40
| favorite
娘と 楽しみにしていた「大奥」へ
今 テレビ番組「新参者」で人気の人形町でおりて 明治座まで歩きました。 テレビの影響ってすごいです! 鯛焼きやのお店も 玉子焼きのお店も 人形焼も行列です。 お買い物は帰りに・・・ということで ![]() おととし一度見ているのですが、今回は前から6番目という席で オペラグラスを使わなくても 俳優さんの目の動きまでわかるくらいの位置で 浅野ゆう子さんの着物は ホント、きれいだった~~ 終わってからもしばらくは 娘と「ああだったね、こうだったね!」と盛り上がってました。 またこういうキレイな舞台は見てみたいです・・・ 定番の人形焼を買って 丸の内、銀座方面を散策して とっても満足した一日でした~~~ ■
[PR]
▲
by yakkoindy
| 2010-06-12 14:03
| favorite
フランスのお土産に 「マカロン」をいただきました!
![]() ピエール・マルコリーニのマカロンです。 シックな色合いで ちっちゃいのが9個並んでいます。 お皿に乗せて写真を撮りたかったのに、姪っ子 甥っ子が たくさん遊びに来ていて あっという間に・・・ マカロンって 自分のためにはなかなか買えないし、 お値段も張るので とってもうれしいお土産でした ♪ ありがとう! ごちそうさまでした~~~ ■
[PR]
▲
by yakkoindy
| 2010-03-20 20:48
| favorite
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||